![]()
|
■アードベック ブラスダ 販売元:アードベック ボトル単価:7000円~ 「ブラスダ」とはゲール語で「甘くておいしい」という意味。通常のアードベッグよりピートの炊き込みを抑えて[ピート濃度を表すフェノール値は通常55~65ppmほどなのがブラスダは8ppm]、軽やかなスタイルに仕上げられている。また通常のアードベッグは冷却濾過を行わず46度以上でボトリングされるが、このブラスダは冷却濾過を行い40度で瓶詰めされている。 親爺の評価 ★★★★ こーゆースタイルもたまにはええな(;・∀・)♪ アードベック・・・・スーパーノヴァーと10年モノしか飲んだことないけど、これはこれでアリだ思う。突き抜けるピートの衝撃の塊のようなモノをアードベックファンとして期待して臨めば見事にその期待を裏切られる。でも・・・「たまにはこーゆー変化球もええな(*´▽`*)」と感じてしまうことだろう。 香り: 控えめに窄まったようなかすれたスモーキーな甘さの中に少しだけ消毒液尾エッセンスを隠し味に添加したような・・・ 味: 舌上で少しだけ甘さとやライトだけど記憶に残る薬品系の自己主張する化学的な物質の何かがじんわりと舌から身体に染みわたっていく感じ。 合わせた食べ物:ナッツやチョコだった気が・・・ 飲んだ場所: 横浜・野毛のバー「BAR Placebo」 アードベック ブラスダの蒸留所を探しに行く♪ 前へ戻る |